十勝の長雨

「十勝の夏は、こんなんじゃないのにな…。」
と、幼稚園ママ友。

初めての夏は、濃霧と、しとしと雨、台風。たまーに晴れ。

長男、次男、の療育(毎週)。
次男、リハビリ毎週(ST 毎週、OT隔週)。
三番目長女、町のスイミング教室(毎週)。

いろいろ軌道に乗ってきたけど、なんだろう。

私の体調不良、私の監督不行き届き。

暑くなくても眠れぬ親子。
次男も薬貰うかな…。

三番目も、一人でも大丈夫人間。
初めての室内プール。
親が居なくても、水の顔付けも、ヘッチャラ♪

秋の空に期待する、他力本願の私。

f:id:hungi:20160820094018j:plain

北海道移住 3ヶ月

順調ですよ~!!!
生きてますよ~!!!

そりゃね?最初の3ヶ月は色々あるよ~。

友達と上手く行かない。
秋にあるのが当たり前の運動会が、6月になるしさ?

って、その前に!
校舎に入った途端にシステムが違うわけよ。
上靴(バレーシューズ)じゃないのよ。
背の高い下足箱には、新聞が敷かれ
上段にも(スニーカー)!!!
もちろん、室内専用に準備するのだけどね。
しかも、学期中に持ち帰ることはない。

学期中持ち帰らない訳ではないけれど、給食袋は、1週間持ち帰らず。
給食エプロンは、持参。
(どこで買うのかも良く分からず、手作りしてしまった。)
歯ブラシ、箸、水筒不要…。

授業で使うノートを買いに行ったら、休業日…日曜日。
ホームセンターでは、売り切れ。

でも、嬉しい悲鳴が止まらない。

とても優しいクラスメイト。
 その優しさが怖い状態に陥る長男。
長男特性も有り、時に眠れなくなってしまったことも…。
長男一人の事を挙げても、書ききらん。

(次男、長女の事は、またいつか。)

いろいろあったけど、引越を後悔した事はなかったなぁ。

クラスメイトだけでなく、先生や、親。
近所の方々までもが、我が家を温かくほぐし、支えてくれる。

毎朝、長男が無事に横断歩道を渡れるかそっと見ててくれる。
毎夕、畑で一緒に遊んでくれる。
失敗しても良いと、野菜の作り方を教えてくれる。

宿題は、あって無いようなもの(笑)。
取り出し学習もしてもらえる。
人との距離を開けろ!なんて言われない。
優しい言葉で伝わらないなら、優しく手を繋げばいい。ビックリした。

大人になったら、○○○に成りたい、なんて先の事は分からないけど、野菜を作り続けたいって、思ってるらしい。

3年後、農家になる我が家。
未来が、眩しすぎるくらいに明るい。


f:id:hungi:20160531161728j:plain

北海道移住しました。

今の私に出来ること。
3.11を思い出す。
募金。
自分達の備えをする。
避難場所の確認。

生きてます。
のびのび~っと。

移住失敗とか、移住大丈夫?など、いろいろ思われる所もあるでしょう?

他の市町村は、分かりません。
ただ、この町は、私には良かった。

入居当時は、電球切れすぎ~!掃除頑張らなきゃー!!!
ベランダない~!
は、ありましたけど。

何が良いって、景色が良い。
いや本当に。
カーテン開けると、広い空、畑たまに家。
その向こうに雪山連邦(笑)。

晴天に、映える雪山がずーーーーっと見える。

お向かいさん宅もあるけれど、レースのカーテン開けとけば、温かい。
しかもこの景色。
勿体なくて、閉めてらんない。

曇天の日は、まだまだ吹雪。
暖かくはならないけど、勿体なくて閉めてらんない。

さすがに冬ほど、キレイなのは見れないけど。一瞬サクッと刺さる雪の結晶。
1個1個が可愛すぎる。
 
夏になっても、飽きる事ない。
確実。

畑の野菜の成長も楽しみだし、特急だけでなく「貨物列車」が走る。
ちなみに「DD51」の次に好きな「レッドベア」。

以前北海道の別市町村に住んでた時も思ったけど。
やっぱり、食べ物が安い。それ以上に美味しくて止まんない。

そうそう。
初めて天然の福寿草を見た。
初めて、ふきのとう食べた。
初めて鹿の群れを見た。

f:id:hungi:20160416115101j:plain

次の地震は、来月かもしれない。
亡くす前に動かないと動けなくなる。
後悔しても仕切れない。

北海道移住してやりたいこと1

妄想だけなら、無料です。

羊を飼いたい。

オスは、発情期に危険になる個体もいるって聞いた。
大丈夫かな…?

メスだけ、飼うのは可能?
メスだからって、安心な訳じゃないけど。
人間だってね…怖いよ?

 子供は、弱いって聞いたけど、やっぱり素人には難しいかな…。

予防接種、飼料管理、圃場確保…。
パッと想像しただけでも難しめ(笑)。

動物アレルギーは、無くならないのかな?

 かわいいし、ラム肉も大好き。
動物は臭い!って、言われる方もいるけど、私は、大丈夫。
家族?知らない(笑)。

 自分達で育てた羊達の群れ。
子供が追って、夫が毛刈して、私が袋詰め、ごみ取り、洗浄、乾燥。
その毛を紡いで、夫のお母さんに贈る。

 残りは、娘と毛糸玉にして「羊のオブジェ」とか、「フェルトリース」とか、髪飾りとか、作っちゃったりして~♪
色付けは、山葡萄とか使っちゃう?

天然の羊毛だもの。何より安全なオモチャよね?

ほっこりするわ~。
「もんふもんふのほっこり~」なんだから♪

 そうそう、夫のお母さんに贈った毛糸はですね。
翌年の枯れ葉舞う頃、再び我が家へ。

子供達は「あったか~い!!!」とか言いながら、セーターを帽子をまとう。

はぁ…しあわせ…。


安心してください。妄想ですよ!

転勤、移住、引越、不安なの!!!

ひたすら準備あるのみ!!!

引っ越し先のマップル、読みましたか?
お楽しみ♪を増やす!
行きたい所を見つける。

いきなり?行くんですから?
無理に周りに合わせなくて良い気がします。

まずは、マイペースで。
 
外から客観的に眺め、ミーハーに観光客として馴染む。

家のことは、二の次。


今回の引越経過、ポイント。

※年度末の引越
※子供3人、家族引越(3LDK)の荷物料。
※長距離 コンテナ貨物。
※町内が確定してても、住所3月まで決まらず。

1/2 夫、実家報告。
1/6 インターネット、引越集団見積り。
1/8 本命業者が引っ掛からず、直電話。
1/13 見積り×2社
1/14 見積り(本命)
1/16 引越業者、本命で決定

夫、いつか知らないけど、退職願い出してた。

1/20 幼稚園、小学校内密に報告。
1/29 小学校、二者懇談(三学期、来年に向けて)。<2月予定>
※ママ友との交流(お礼挨拶&今後について報告)。
※引っ越し先に持ってく、資料作成の依頼(各病院、発達検査相談結果、保健師さん、小学校、幼稚園、リハビリセンター)。
※引っ越し先の入園、入学、新学期準備品の確認。
※現在住マンションに、クーラー残して大丈夫かな?退去についての確認。
※車検、スノーブレード(雪用ワイパー)の確保。
※チャレンジに転居報告。
※電気、ガス、水道局の連絡先確認。



引っ越しまで、約あと45日。
まだ、日常をしっかりこなすこと。

子育て温度

実は、ここまでに、引っ越し先の小学校の先生より、2回もお電話を頂きました。

(役場の方からは、別に2回!)

「素朴な子達ばかりです。
お会いできるのを楽しみにしています!
是非、来てください!!!」

勿論、来年の人員配置の都合上、やむを得ず!の所は、あるのかも知れないけれど。

 今までの入園、入学相談した約15件の中で、トップクラスの熱量で、お誘い頂けました。

 近辺の市町村より、福祉にも力を入れているそうです。
取り出し環境も、大丈夫だそうです。
(先進とは、言えないかもですが。)

「子供は、無条件に愛される」って、感じすら受けました。

私の大過ぎる期待で、自滅する。

要するに、泣く日も多分にある。
と、どっかで思いつつ。
(まだ見ぬPTA、やっぱり解りづらい子供の障害、個人的な被害妄想…。)

 設備や知識は、足らないかも知れないけれど、愛されるっていうか、大切に育てれる環境が時間が、そこにはあると感じました。

今は、「確定しない未来」に振り回されない。
目の前の家事をのんびり頑張る。

食洗機のスタート、また忘れてたわ…。

ラーメン記念日20151122

2015.11.22、
長男がラーメンを食べた。
泣けた~!

小学校二年生なら、当たり前かも知れないけれど。

彼的には、もう~! 
すんばらしいい事です!!!

 離乳食後期には、1週間のハンガーストライキ
 その後、何とか食べる様になっても、歯とほっぺたの間にホウレン草を溜め込む事、3時間。
 肉は、噛んでも飲み込めず…。

 彼の食苦難は、散々の努力により、少しずつクリアされつつあるものの、未だに続いているわけで…。

 一年生まで、しゃぶしゃぶ肉を刻んでやっと。今年からは、細切りでやっとこさ食べれる。

しかし、ラーメンだけはダメだった。

野菜は、もちろん大好き!
角煮、プルプル脂肪部分は、削除するものの、端からちびちび減らしていく。
努力家です。

そして、麺!
飲み込み方が、良く分からない。

嫌いな訳じゃない。
わがままじゃない。
ただただ、食べれない。

でも、彼は攻略した。
理由は、分からないらしいけど。

小さい頃、二人で泣きながら頑張った事もあった。
無駄なマイナスの戦い。
ごめんなさい。

「待つ」って、本当に大切。

f:id:hungi:20151213115807j:plain